“アミノ酸スコア”と必須アミノ酸の関係

ご覧頂きありがとうございます!

 

アミノ酸シリーズ第2回は

「”アミノ酸スコア”と必須アミノ酸の関係」

 

【アミノ酸シリーズ一覧】

第1回「必須アミノ酸とその効果

第2回「“アミノ酸スコア”と必須アミノ酸の関係」

第3回“アミノ酸プール”とアミノ酸スコアの関係

第4回「運動の源!筋肉の源!『BCAAの効果

第5回「アミノ酸の王様『EAAの効果

第6回「非必須アミノ酸のそれぞれの効果

番外編「筋肉の主原料『ロイシン』の効果

アミノ酸スコアとは

第1回は「必須アミノ酸とその効果」でしたが

必須アミノ酸9種類はバランスよく摂らなければいけないとお話しました。

 

そのバランスを指すものが

「アミノ酸スコア」

必須アミノ酸9種類の、それぞれの必要量を満たしているかの基準になります。

言い方を変えると

たんぱく質の「品質」を表す数値です。

 

アミノ酸スコアが高ければ高い程

必須アミノ酸9種類のバランスが良い食材というわけです。

 

【アミノ酸スコアが高い食材】

《肉類》

鶏肉/鶏レバー/豚肉/豚レバー/牛肉/羊肉/馬肉 など

《魚介類》

アジ/イワシ/サケ/タラ/カツオ/マグロ/イカ/サバ

カジキ/カレイ/かまぼこ など

《卵・乳製品》

卵/ヨーグルト/牛乳 など

《豆類》

枝豆/おから/豆腐/納豆 など

《野菜類》

ブロッコリー/ニラ など

「アミノ酸スコアが高い=沢山食べても良い」というワケではないのでお気をつけください。

アミノ酸スコアが高いものでも脂質量が多い食材もあるので、肉の場合は脂身の少ない物を選び、皮は取るなどの注意が必要です。

投稿者プロフィール

Yosuke Honjo
Yosuke Honjo理学療法士
RE-ALL FITNESSの栄養コンシェルジュ兼トレーナー
理学療法士であり『栄養学』に取り憑かれた男。もとは体重49kgのガリガリ。体重を増やすため過食。食道ヘルニアとなり挫折。そこから栄養の道へ進む。現在は10kg以上の増量に成功し、パワーリフティング選手として大会へ出場している。