重曹の意外すぎるトレーニング効果
「重曹」と言ったらどんな時に使いますか?
殆どの方は「掃除」を連想すると思います。
しかし、重曹はエルゴジェニックエイド(パフォーマンスを向上する可能性のあるサプリメント)として高い効果が期待されると言われています。
【関連記事】
重曹の効果
重曹の摂取で期待される効果として
- 短時間(1~3分間)・高強度のトレーニングのパフォーマンス向上
※ある研究ではスクワットの回数が大幅に増大したとの報告があります。
【その他の期待される効果】
- 腎臓の負担を和らげる?
腎機能が低下している方の治療に使用されることもあるそうです。どれくらい効果があるかは不明ですが、ある研究では1日600mgの重曹を摂った際に腎不全の進行が遅くなったと報告されています。
- 身体疲労を取り除く?
重曹は身体が酸化に傾くのを防ぎ、疲労を取り除く、疲労が残りにくくなる効果が期待されています。これがトレーニングのパフォーマンスを上げる要因だと考えられていますが、現時点ではまだ解明されていません。
重曹の摂取量
摂取量は2パターンです。
- 5g×2回/日
- 運動前の食後に体重1kgあたり0.2~0.3g
※空腹時に摂ると胃酸に反応して、胃酸の働きを弱めてしまう可能性があります。食後1~2時間後に摂取するのをオススメします。
重曹の副作用
重曹の副作用として多量に摂ると下痢になる可能性があります。
不安な方は「重曹の摂取量」で提示した数値より少ない量から試してみてください。
重曹の注意点
①重曹1gあたり0.7gの食塩が含まれています。そのため、塩分過多の食事をしている方や高血圧の方にはオススメできません。個人的オススメ方法としては、高強度トレーニングなどで多量に発汗した時に合わせて摂取するのもありです。
②必ず食用と記載されている重曹をご購入ください。
さいごに
お世辞にも重曹は美味しいとは言えません…。また「重曹の摂取量」で提示した”体重×0.2~0.3g”の量を一度に摂取するのは筆者は無理でした。また筆者はこの量の摂取でお腹を下したため”5g×2回/日”の方を実践しています。胃も強い方ではないので、食後2時間後の摂取で特に問題なく過ごせています。
投稿者プロフィール

- 理学療法士
-
RE-ALL FITNESSの栄養コンシェルジュ兼トレーナー
理学療法士であり『栄養学』に取り憑かれた男。もとは体重49kgのガリガリ。体重を増やすため過食。食道ヘルニアとなり挫折。そこから栄養の道へ進む。現在は10kg以上の増量に成功し、パワーリフティング選手として大会へ出場している。
最新の投稿
栄養情報2023年9月25日「お酢」とダイエットの関係
栄養情報2023年2月16日食事制限で体重(体脂肪)が落ちないのはナゼ?
栄養情報2022年12月14日体脂肪の種類と体型~そこからわかること~
栄養情報2022年11月2日たんぱく質の効果を最大限に高める摂り方