11月11日は何の日?
ご覧いただきありがとうございます!
今日は11月11日「プレートの日」です。
ごめんなさい嘘です。
縦に並べられたプレートに見えました(・o・)
ようやく11月らしい気温に♪
朝や夜は暑がりの私もさすがに半袖1枚だけでは厳しくなってきました!
しかし、外はひんやり
中は熱い!!
エクセレント!!
外に比べたらジムは激アツです(^^)
・・・!?
↑↑足元にプレートが置いてありますね(๑.̫ ๑)?
何をしているかといいますと
「ブロック・スティフレッグドデッドリフト(B-SLDL)」です!
通常のデッドリフトフォームで行うと引き始めから膝下くらいまでは
主に太ももの前側(大腿四頭筋)が頑張って働きます!
SLDLでは
お尻から太ももの裏側の筋肉(大殿筋やハムストリングス)の動きが強調されます!
ここで少し味付けです。
身体の柔らかい女性や、骨格によっては床からSLDLをしても
「お尻、太ももの裏側の筋肉を使っている感じがしない」場合があります!
そんな時は足元にプレートを置くとしっかり効きます♪
※高くても4cm前後まで
この種目の注意点としては”腰に負担になる程の重量”で、やってはいけません!
ねばらずに出来る重さでやってみてください!
トレーニングで一番重要なことは「怪我をしないこと」です!
怪我をしない=良いフォーム
良いフォームであれば、効果はしっかりついてきます!
ちなみに私は昨日デッドリフトでしたが
スクワットの疲労が全然抜けていないためズタボロでした・・・。
こんな時も気持ちを切り替えて今できることをする!
怪我をしたらトレーニング自体できなくなってしまいますからね!
今日はお客様にとっても美味しそうなお菓子のお土産をいただいたので
週末のチート日にいただいて身体を癒します(^O^)♪
この場をお借りして重ね重ね御礼申し上げます!
それでは本日も一日お疲れ様でした!!
投稿者プロフィール
-
理学療法士として幾多の臨床経験を積んだ後、千葉県柏市に『RE-ALL FITNESS』を2020年に設立。
元々は体重100kgオーバーの動けない大食漢。そんな男がアメフトに出会ったことで運動に目覚める。アメフトを卒業してからはパワーリフティングに転向し、トレーニングに明け暮れる3児の父親。
最新の投稿
- 《お知らせ》2024年12月3日[年末年始]お休みのお知らせ
- 《お知らせ》2024年6月11日『パーソナルジムおすすめ.com』様で当ジムが紹介されました!
- 《お知らせ》2024年5月29日[夏季休業]のお知らせ
- 【疾病予防情報】2024年5月29日健康寿命を縮める『歳だから』マインド