バテバテです(-_-;)
最近の悩みごとの一つ
『やることがない』
夜は撮り溜めたドラマや映画をみたり
読書をしたり、勉強をしたり
なにかしらしていましたが、そのストックも切れてきて
子どもたちが寝た後にすること?したいこと?が特になく
廊下を徘徊しているレベルです(゜_゜)笑
しかし、仕事で身体を動かし
ライフワークであり趣味でもあるトレーニングは週5日
『動かない』『疲れない』おすすめの趣味があったら教えてください(+_+)笑
ただ、日中は子供たちがいるので休日や暇を見つけては
面白そうな公園を探しては偵察に行って遊んでいます(^o^)
そして最近見つけた近所にある水遊びができる公園
かなり穴場で空いているので、暑い日は遊びに行っています♪
しかし、もう9月。今日にいたっては肌寒いくらいでしたね。
もうすぐ水遊びもできなくなるので、こんな時期でも出来ることで
残りの夏を満喫させます(^o^)
そんな私も、最近はトレーニングが架橋に入り疲れがだいぶ溜まってきたことで
オーバートレーニングの症状が出始めています(*_*)
オーバートレーニングは肉体的な症状だけと思われがちですが
精神症状もあるので、無気力、集中力がない、いらいら感
寝付き寝起きが悪いなどの症状がある場合は気をつけてください!
(オーバートレーニングについての記事はこちら)
猛烈な体の疲れのせいか空腹感も常にあるのでお客様からいただいた
お土産を少しずつ頂きながら回復に専念します(^o^)
いつもありがとうございます!
投稿者プロフィール

- 理学療法士
-
理学療法士として幾多の臨床経験を経て2020年に『RE-ALL FITNESS』を設立。
もともとは体重100kgオーバーの大食漢。腕立ても腹筋も出来ない男がアメリカンフットボールに出会ったことをきっかけにトレーニングを始める。やめてからはパワーリフティングに転向し、トレーニングに明け暮れる2児の父親。
最新の投稿
※お知らせ2023.03.16マスク着用について
※お知らせ2023.03.02‹3月›臨時休業日のお知らせ
ジムの日常2023.01.20ロケットスタート年男
※お知らせ2022.12.24[お知らせ]年末年始のお休み