休日に腰痛
ご覧頂きありがとうございます!
休日は子供とキャンプと洞窟探検に行ったのですが
洞窟内で中腰姿勢を30分近くしていたせいか
腰に力が入りませんでした(^-^;笑
それでは気持ちを切り替えて本日もお客様とトレーニングです!
始められたばかりのお客様ですが、とても動きが洗練されています!(驚
これからどんどんハードになっていきますが目標に向かって
一緒に頑張ってトレーニングしていきましょう!!
1日お仕事をして、終わる頃には腰の痛みはだいぶとれました!
やはり動くことは大事ですね♪
ちなみにこれはケトルベル・スクワットといいます(^^)
スクワットにも色々な方法があり、目的、筋力、身体の固さ、痛みの有無などにあわせて
その方その方にあった種目を選択していきますのでご安心ください!
さて話は変わり以前、お客様に便利なアプリを教えて頂いたのですが
これがとっても便利なのでご紹介させてください!
「あすけん」というアプリなのですが
食べ物の名前や外食店の名前をいれると
そのPFCバランス(たんぱく質/脂質/糖質)とカロリーが
全部出てくるという素晴らしい機能が!!
特に外食時は重宝しますね(^-^)♪
便利な世の中です!
【ここからは私の個人的な意見です】
1日3食と考えても、1週間で21回の入力 30日間で90回も入力しないといけないので 365日、全ての食事内容を覚えて入力していくのは かなり難しいと思います。 なので、1つ提案です。 1週間だけ真面目に「あすけん」に食べた物を詳細に入力してみてください。 そうすれば、おおよその食事の傾向が見えてきます。 そこから良い所・改善すべき所もわかるので体重管理に役立つことでしょう。 |
投稿者プロフィール

- 理学療法士
-
理学療法士として幾多の臨床経験を経て2020年に『RE-ALL FITNESS』を設立。
もともとは体重100kgオーバーの大食漢。腕立ても腹筋も出来ない男がアメリカンフットボールに出会ったことをきっかけにトレーニングを始める。やめてからはパワーリフティングに転向し、トレーニングに明け暮れる2児の父親。
最新の投稿
ジムのご紹介2023年8月28日ボディメイクの敵は”欲望”であり、味方もまた”欲望”である。
※お知らせ2023年7月13日〈8月〉夏季休業のお知らせ
ジムのご紹介2023年6月27日トレーニングと共に、障がいと生きる~脱リハビリ宣言~
※お知らせ2023年4月14日‹GW›お休みのお知らせ