リフレッシュ!-休日の思い出-
まったくジムとは関係ない話になります!
毎年、夏~冬にかけてキャンプに行くのですが、今年の夏は行かなかったので
先日の日曜と祝日を使って上の息子を連れて男同士でキャンプに行ってきました(^^)
自宅↔目的地まで寄り道しないように
最短ルートを調べてキャンプ地に行きました♪
キャンプ地はお風呂がない所なので空いており、とっても快適(^^)
息子の方は朝早かったためか道中寝ていたので、着いた瞬間”大自然”に放り出され
暫く”ポカーン”としていました(笑
薪集め、火おこし体験、料理、渓流遊びと
昼間は存分に自然を満喫しました(^O^)/
家では当たり前のように電気がつき、火がつき、暖をとれる
キャンプは、わざわざ不便な所へ行き不便を楽しむ
トレーニングも同様に、わざわざ大変なことをして大変を楽しむ?
似ていますね(^-^)♪♪
寒い時期のキャンプは食べることくらいしか楽しみはないですが
自然を楽しんでくれたようです♪
子供が寝たら、まったりと焚き火をしながら
久々のお酒を飲んで何やかんやテッペンちかくまでくつろいでいました(^-^)
帰る日の朝食はいつもの焼き鳥!
これを食べるとキャンプの終わりと
また日々の食事管理、トレーニングモードに切り替わります!
すぐには帰らず息子と洞窟探検!
とっても楽しかったのですが、中はとっても狭くて中腰の姿勢が30分ちかく続きました・・・。
(その日の夜から翌日のお仕事にかけて腰に響く事態に・・・汗)
帰りは、キャンプの疲れと洞窟探検の疲れで
すごい大いびきをかいて寝ていました(笑
息子はとても疲れた2日間だったでしょうが
私にとっては、とてもリフレッシュできた休日になりました(^-^)
付き合ってくれてありがとう!!
昨日、今日とで、私はすっかりトレーニングモードに入り
写真や動画をみるまで、遠い昔の記憶になっていました!笑
恐るべき習慣の力です・・・。
投稿者プロフィール

- 理学療法士
-
理学療法士として幾多の臨床経験を経て2020年に『RE-ALL FITNESS』を設立。
もともとは体重100kgオーバーの大食漢。腕立ても腹筋も出来ない男がアメリカンフットボールに出会ったことをきっかけにトレーニングを始める。やめてからはパワーリフティングに転向し、トレーニングに明け暮れる2児の父親。
最新の投稿
ジムのご紹介2023年8月28日ボディメイクの敵は”欲望”であり、味方もまた”欲望”である。
※お知らせ2023年7月13日〈8月〉夏季休業のお知らせ
ジムのご紹介2023年6月27日トレーニングと共に、障がいと生きる~脱リハビリ宣言~
※お知らせ2023年4月14日‹GW›お休みのお知らせ